あなたはせどりすとプレミアムを活用なさっていますか?
以前は、【Amazonせどり】せどりすとプレミアムの超便利機能ご紹介!において、基本的なせどりすとプレミアムの使い方についてお伝えしました。
しかし!もっともっと便利な機能がまだまだ存在するんです!!
今回ご紹介する便利機能とは!?

今回ご紹介するのは、検索リストにあってほしいサイトのボタンを作る方法です!
恥ずかしながら、ワタクシ1年以上使用していたのに、こちらの機能、全く気づいておりませんでした。
先日別の方のせどりすとプレミアム画面を拝見した際、見慣れない文字を見つけて「???」となってしまいまして、よくよく聞いてみた所わかったとっっっても便利な機能なんです。
では具体的にどういった機能かと言うと…
せどりすとプレミアムで商品を読み取って調べようとした時、商品の下段にボタンがいくつかでてきますよね?
こちらのボタン、無いものを新たに追加することができるんです!
もともと、出ているボタンを削除することができるのは知っていたんですが、追加できるということを知らず…恥ずかしい限りです^^;
でも、これを応用したら、店舗せどらーの方でも、電脳せどらーの方でも、自分のスタイルにあった唯一無二のせどりすとプレミアムを作ることができます!もしまだ設定されたことが無いなら、ぜひこの機会に設定しちゃいましょう!!
カスタムの仕方
では早速、追加方法をお伝えしたいと思います↓
1.せどりすとプレミアムを起動して、アプリケーション設定を開きます。
2.検索リスト拡張ボタン設定を開きます。
3.現在表示されている、検索リスト拡張ボタンがずらっと出てきますので、右上の編集を押します。
4.左上の+マークを押します。
5.カスタムボタンを検索・作成する画面に到達しました!ここで、まずボタン種別を押します。
6.デフォルトで登録されているサイトが一覧で出てきますので、追加したいサイトがこの中にあるかどうかを確認します。
7-1.追加したいサイトがあった場合:選択して前の画面に戻り、②の表示先を選択して③の保存を押します。
7-2.追加したいサイトがなかった場合:追加したいサイトのURLを設定URL(①)にコピペして、②に好きな文言を入れて、③の保存を押します。
こちらで完成です!では、実際に追加されているか確認してみましょう!!

当初、検索ページにはなかった「ヤフー・ショッピング」と「楽天市場」のマークが出現しましたね。これで追加されたことが確認できました!
仕入リストもやってみよう!

今まで、検索リストの拡張ボタン設定についてご説明しましたが、同じ要領で仕入リストの拡張ボタン設定も行うことができます!
一度仕入リストに入れてしまっても、検索リストと同様に再度確認できるようにするもよし。一度仕入リストに入れてしまったら後は出すだけだから、最小限で良い!という方は極限まで減らすもよし。
お好きなボタンだけ表示してみてください^^
最後に
今回はせどりすとプレミアムの便利機能についてお伝えしました。この機能を使ってせどりすとプレミアムを使いこなせば、商品仕入れの時間が格段に減りますので、より効率的な仕入をできるようになります。(せどりの時給が高くになります!)
仕入の時間が減るということは、ご自身の自由時間が増えるということです。より一層せどりに励むなり、プライベートの時間を増やすなり、お好きなように時間を使うことができます。
せどりすとプレミアム以外にもせどり専用の便利ツールはたくさんありますので、ツールを使いこなして、どんどん自由な時間を手に入れましょう!
皆さんのせどり人生がより良いものになりますように^^

すきま時間で月収15万! 主婦せどらー・ずーしー
仕入れ割合は90%ネット仕入、10%店舗仕入
主婦でも、車がなくても、全国どこでもせどりができることを発信する。

最新記事 by すきま時間で月収15万! 主婦せどらー・ずーしー (全て見る)
- 【Amazonせどり】朗報!プライスターに新機能追加! - 2019年2月28日
- 【Amazonせどり】テクニカルサポートへの問い合わせ方法 - 2019年2月26日
- 【メルカリ】せどりに使える便利機能ご紹介! - 2019年2月22日